まもなく7月。
ガーデンもすこしずつ季節が移り変わっています。

満開の「レディスマントル」(別名:セイヨウハゴロモソウ)

秋のハーブ「セージ」を植栽しました!

チェリーセージ、パイナップルセージ、メキシカンブッシュセージ、ラベンダーセージなど
カラフルに秋のお庭を彩ってくれるハーブたちです。成長が楽しみ♪
初夏のハーブ

「兵士の傷薬」とも呼ばれている「ヤロウ」

果物のパインのような甘い香りが人気の「パイナップルミント」

花はお料理の彩りに。葉はピリッとパンチの効いた味がする「ナスタチウム」

まるで羊の耳のようなふわふわ葉っぱが特徴の「ラムズイヤー」

お料理の香り付けとして人気の「タイム」

レモンのようなさわやかな香りがする「ゴールデンレモンタイム」

虫よけ作用があるといわれる「サントリナグレー」
初夏のお花

初夏のお花「ヤマボウシ」も満開。
白とピンクが咲いています。
花が終わると、さくらんぼに似た実をつけるんですよ~!


ルピナス

ビロードモーズイカ

ギボウシがこんもりと茂ってきました。秋になると白や紫色の花が咲きます。
四季の移ろいとともに、毎日少しずつ、少しずつ変化していくガーデン。
お庭も生きているのだなあと感じます。













